925話で頂上戦争編ぶりに再登場したカタリーナ・デボン。自身の能力「イヌイヌの実”九尾の狐”」の能力でアブサロムに変幻して登場しました。
(ONE PIECE925話から引用)
動物系の幻獣種ということでかなりレアな能力。この能力も「能力者狩り」によって手に入れた実の能力なのでしょうか?
Contents
カタリーナ・デボンとは?
インペルダウンLevel6に収監されていた伝説級の海賊の一人で、黒ひげの策略によって檻の中で殺し合いをし生き残り、脱獄をして黒ひげ海賊団の仲間に加わったメンバーの一人。
イワンコフに「海賊の世界では史上最悪の女囚」と言われる程、世間ではかなり恐れられている海賊みたいです。
異名は「”若月狩り”カタリーナ・デボン」
(ONE PIECE925話から引用)
頂上戦争では槍のような武器で白ひげに攻撃をしていましたが、2年後現在の描写ではカトラス(海賊の剣)を腰に差していますね!
いずれにしてもLevel6の中でもトップクラスの力に加えて、「史上最悪の女囚」と認知されていることからも、かなりの実力者であることは間違いありません。
異名の”若月狩り”というのは公式発表はされていないものの、美人狩りをしていた為につけられたという説が一番有力ですね!
だとすればいずれは世界一の美貌の持ち主であるハンコックとの戦いが見られるかもしれません!
イヌイヌの実 幻獣種「九尾の狐」は強い?弱い?
マネマネの実の能力だと人物のみ変身可能なのですが、カタリーナ・デボンの「九尾の狐」の能力だと服装含めて丸々変身することができます!
変装という点に関しても完全にマネマネの実の上位互換と言えます。
「マネマネの実」は覚醒したら他人を変身させたりすることができたりするのかもしれませんが、「九尾の狐」は変装能力に動物系の能力が加わるので能力の質からしてみても、「九尾の狐」は「マネマネの実」の完全に上位互換のような気がしますね。
戦闘においても、NARUTOの九尾のように鋭い爪などを武器にして戦えそう。
変身するにあたって制約がどうなのかは気になるところですが、動物系の強さに加え、マネマネの実のように使い勝手の良い超人系のような特殊能力も兼ね備えているところからしても、かなり強力で使い道のある能力と言えますね。
現在確認されている他の「イヌイヌの実」
- チャカ イヌイヌの実モデル「ジャッカル」
- ラッスー イヌイヌの実モデル「ダックスフント」
- ジャブラ イヌイヌの実モデル「狼」
- パト イヌイヌの実モデル「化狸」「 ONE PIECEアンリミテッドワールド REDより」
様々なタイプのイヌイヌの実が登場していますが、意外と皆知らないのがゲームオリジナルキャラクターのパト。
イヌイヌの実「化狸」を食べた万年筆ということで、葉っぱに文字を書き、その葉っぱを書いたもの(あらゆる物から人)に化けさせることができた万能能力。
(出典:https://ga-m.com/n/onepiece-world-red-pato-3ds/)
「 ONE PIECEアンリミテッドワールドRED」のゲームオリジナルキャラとして尾田先生自ら考えたキャラと設定ですが、なかなか強い能力。
「RED」のゲームのオリジナルストーリーも内容も「 ONE PIECE映画」顔負けのめちゃめちゃ面白いものになっているので、まだ未体験の方は是非やってみてください!
現在確認されている他の動物系の幻獣種
- マルコ トリトリの実(不死鳥)
- センゴク ヒトヒトの実(大仏)
- トラツグ トリトリの実(鵺)「京都麦わら道中記~もう一つのワノ国~より」
- パトリック・レッドフィールド バッドバッドの実(ヴァンパイア)「 ONE PIECEアンリミテッドワールド REDより」
- パト イヌイヌの実(化狸)「 ONE PIECEアンリミテッドワールド REDより」
他の黒ひげ海賊団のメンバーの悪魔の実は?
他の黒ひげ海賊団のメンバーもデボンと同様に珍しく強力な悪魔の実の能力を手にしているに違いありません。
デボンと同じく925話で再登場したシリュウは、アブサロムのスケスケの実の能力を手にしていました。(スケスケは覚醒したら周りの物を透けさせたりしたら強そうですね)
ラフィットに関してもマリージョアへ単身で乗り込めたりする飛行能力を持っている(?)悪魔の実のようで、かなり特殊な能力であることに違いはありません。
まだまだ謎の多い黒ひげ海賊団ですが、選りすぐりの悪魔の実の能力を使用しているということで、メンバーの能力はONE PIECEの世界においてかなり強力な能力であることに間違いはなさそうですね!