ONE PIECE907話のラストで衝撃のシーンがありました!…なんと!四皇”赤髪のシャンクス“と世界最高権力”五老星“が聖地マリージョア”バンゲア城”の内部で密会してるではありませんか!
(ONE PIECE907話から引用)
これは多くの読者の頭に疑問がよぎったはず。
今回はその事について、深掘りして考察していきたいと思います。
シャンクスが五老星と密会できる理由
四皇の一人である大海賊シャンクスがどうしてマリージョアに来て世界のトップである五老星と会談することができるのか?
まずはそこが一番謎だと思います。
敵同士であるシャンクスと五老星は、本来馴れ合ってはいけない間柄。
なのにも関わらず、五老星側に捕らえる気は一切なく「君だから時間を取った」とシャンクスに対する評価がただの海賊に対するものではない。
はじめに、どうしてシャンクスは捕まらずに五老星と密会できるのか?
その事について考えてみようと思います。
①四皇”赤髪のシャンクス”は元王族説
今は「世界会議」ーーー立場上君は政治に関わるべきではないぞ(ONE PIECE907話から引用)
注目したいのは、「今は世界会議」と「立場上」というところ。
現在は世界会議が始まろうとしている真っ只中。この言い方だと、今は「世界会議」だからという理由で政治に関わらない方がいいと言っているように聞こえます
世界会議中であろうがなかろうが、海賊であるシャンクスが世界の政治について関わるべきではないはず。なのにも関わらずこのような発言をするということは、過去にも何度かシャンクスが政治について意見してきたかのように見受けられる。
どちらにせよ、五老星と裏で繋がっているのは確かですね。
このセリフの立場上というのは一見、四皇”赤髪”としてのコトだと考えられますが、もしかしたらシャンクスは海賊である前に元王族、もしくは天竜人、スパイなどという立場があるのかもしれません。
正直なところドフラミンゴが元天竜人ということで元王族だとインパクトが薄いような感じますし、天竜人だった場合デジャヴになるので可能性は薄いかな…?
しかし、シャンクスがただの海賊ではないことは明らかです。
②世界のパワーバランスが崩れる為
深い意味はなく、単純にシャンクスが捕まらずに密会できるのは海賊として無害認定されているのとシャンクスを捕まえてしまうとパワーバランスが崩れてしまう為なのかもしれません。
過去に何回か五老星は三大勢力のバランスについて言及しています。
“三大勢力”の陣営崩壊は世界に直接ヒビを入れる保たねばならん(ONE PIECE25巻 第233話”世界最高権力”から引用)
今回の密会に関しては特に深い意味もなく、シャンクスを評価しているために実現したのかもしれませんね。
どうやってマリージョアに侵入した?
赤髪の船団としてマリージョアに侵入することはまず不可能。
相当目立つ筈ですからね。
船はマリージョア付近に停泊し、白ひげとの会談の時のようにシャンクス一人でマリージョアに侵入したと考えられます
だとしたらマリージョアにどのようにして侵入したのかが気になるところ。
かの英雄フィッシャー・タイガーは赤い土の大陸(レッドライン)を素手でよじ登り、革命軍参謀長のサボはゴア王国の衛兵として侵入しました。
五老星と会談したのは今回だけではないように思えるので、もしかしたら裏口用的な感じでゲスト用に入口が用意されているのかも?
ある海賊についての話とは?
シャンクスがわざわざ世界会議中にマリージョアに来てまで五老星と話したいコトとは一体何のことでしょうか?
「ある海賊」というのは一見ルフィに対しての言葉のように感じますが、その場合一体どのような話をするのか、まったく予想ができません。
わざわざ五老星に会って話をするということは、相当大きな問題で緊急性を要した内容の話ということになります。
現在ルフィの立場的には四皇ビッグマムとの闘いにより、評価が爆発的に上がり「五皇」として評されるほどになりました。
当然ルフィに関して「捕まえないでほしい」なんて愚問なことを言うはずもなく、ルフィに関して五老星に言うことはまず考えられません。
考えられるとしたらルフィに対しての思いや麦わら帽子を預けた意図、空白の100年が関係するような内容なのかな?本当にまったく想像できない。
それか、ルフィではなくまったく別の海賊の話だったりするのかも。考えられるのは「エドワード・ウィーブル」「カイドウ」もしくは「黒ひげ」とか?
白ひげの息子とされるウィーブルが今後、物語に大きく関わってくることは必須。
カイドウは、今後ワノ国でルフィ達が対峙する強敵。同じ四皇として君臨するシャンクスから現在カイドウが世界を壊そうとしている計画や過去の話が五老星に語られるのかもしれません。
黒ひげについてはシャンクスは昔からの因縁があり、独自で調査していた可能性があります。
簡単に「ある海賊」っぽそうな人物をまとめてみると…
- モンキー・D・ルフィ
- エドワード・ウィーブル
- カイドウ
- マーシャル・D・ティーチ
- ロックス
ぐらいでしょうか?
一体シャンクスは五老星を相手に何を話すのか?
もしかしたら伝説の海賊「ロックス」についての話かも…?
まとめ
ロジャー海賊団の見習いで現四皇のシャンクスと世界のトップの五老星の会談ということで、もしかしたら空白の100年についての話が触れられるのかも…?
ONE PIECEの物語の核心に触れるような内容かもしれませんね♪